ニュースレター Proバランス130号『疲労が抜けない』 「寝てもあまりからだが回復した気がしない。」「いつも疲れていて、エネルギーがない気がする。」「疲れていて、やる気が起こらない。」こんな方はたくさんおられます。それに対してあなたはどうやって対応していますか?今回は疲労を乗り越えるた... 2019.12.17 ニュースレター
腰痛特集 腰痛になって、立てなくなる前に知っておきたいこと 腰痛と一口に言って、だるい程度の痛みから、立ち上がれないほどの激痛まであります。 どんな痛みであっても、腰痛はいやなもの、それが立ち上がれないほどの痛みとなれば、誰でも困られます。 そんな立ち上がれなくなるほどの痛みがなぜ起こるのか知って... 2019.07.10 腰痛特集
腰痛特集 腰痛は疲労も原因。疲労にカイロプラクティック 最近はストレス社会で、いつも疲労が蓄積してしまいがちです。 疲労も腰痛の原因になります。 一見疲労が原因と思えないような腰痛でも、疲労が原因ということはよくあります。 自分では気がつかないような疲労を自分で知ることはとても大切なことです。... 2019.05.15 腰痛特集
コラム スポーツ障害(ケミカル型) あなたはほとんどの空き時間をトレ−ニングに費やしているでしょう。 仕事、家庭生活、社会生活をジャグリングのように扱っているかもしれません。 バイクに乗るのは寝るのと同じように当たり前かもしれません。 しかし、朝は起きにくくなり、日中は疲れ... 2019.05.08 コラムトレーニング
コラム MAFテスト(Maximum Aerobic Function Test) トレーニングによって同じ努力でもっとスピードが出せるようになることは可能です。これはトレーニングスピードだけでなくレースのペースも上がるようになります。 その際にハートレートモニターを利用してMAFテストを使い、客観的に能力を測ること... 2019.04.11 コラムトレーニング
腰痛特集 腰の激痛で悩んだら、カイロプラクティックを試そう 腰は重いという方は結構おられます。 重くてもなんとかなるからそのままにしているという方も結構おられます。 重くなる理由は様々ですが、多くの場合には姿勢が原因でそうなります。 もちろんほかの原因でなるものもあります。 ですから注意が必要で... 2019.03.17 腰痛特集
患者様の声 食事指導により腰痛が解消 腰痛で来院の26歳女性。疲労、精神疲労、プチうつなどがありましたが、症状が回復していきました。アトピー性皮膚炎で肌の調子も悪かったのですが、2週間テストを初めて2~3日目には顔の皮膚のかゆみが引いてきて、皮膚が全体的にツルッとしてきました。 2017.10.19 患者様の声