胃の不調

ニュースレター

ニュースレターProバランス192号『背部痛の原因と対策』

雪が降る寒い季節になってきました。こたつや布団から抜け出しにくい時期になりましたね。今月のニュースレターでは、多くの方が経験する「背部痛」、いわゆる背中の痛みについてお話しします。背部痛の原因となるもの1:姿勢の乱れによる負担長時間のデスク...
腰痛特集

腰の下が痛いときは真っ先にカイロプラクティックを

腰痛でお悩みの方は多いですが、一人一人別々の症状を持っておられます。中には腰の下の方が痛むといわれる方が結構おられます。腰痛も様々な種類がありますから、実は一つ一つ違った対応が必要なのですが、必ずしもそうなっていません。腰痛は全部ひとくくり...
ニュースレター

Proバランス114号『胃の気持ちになったことがありますか』

胃の気持ちになったことがありますか?夏になると冷たいものを飲んだり、アイスやかき氷を食べたりします。同時に暑いものを汗をかきながら食べるということも多くあります。温度ちょっとだけ胃の気持ちになってみたことがありますか?冷蔵庫が一般的でなかっ...
コラム

高枕姿勢

高枕この施術院で3番目に悪い姿勢習慣の一つです。枕を使って寝た時、頭の位置が自分の握りこぶしよりも高ければ、高い枕と言えます。このような枕でしか眠れない方は、肩甲骨の間や首の柔軟性がなくなっているでしょう。枕を二つ折りにしたり、二つ枕を重ね...