寝違い

肩こり特集

そのソファー、大丈夫?肩こりを作り出す危険な家具

最近の住宅は畳の部屋がなくなって、ほとんどの部屋がフローリングになりました。そのために自室でソファーに座られる方も増えました。ソファーも様々な形や材質があって、値段も安価なものから非常に高価なものまで様々です。生活に密接になっていますが、ソ...
コラム

うつぶせ

不安やストレスの多い時によくなる姿勢ですが、この習慣がくせになると、首の柔軟性が失われます。この姿勢で枕を使うと首にとても負担をかけます。首や肩口、胸椎の柔軟性がなくなっていきます。夏場にクーラーの中で寝たり、冬に温度が下がって肩口が冷える...
肩こり特集

気分が滅入る・・・うつの原因は肩こりだった!?その関係性を専門家が徹底解説

「肩が重い」、「肩が鉛が張り付いているみたい」といったコメントを皆さんもよく聞かれると思います。テレビのコマーシャルやインターネットなどでもそんな言葉を聞かれない日はないほどです。しかし、この肩こり、当たり前であるにもかかわらず、以外にも余...
コラム

腹ばい姿勢

こたつに入ってテレビを見る時に、ゴロンと横になってしまいがちです。またベッドの上で腹ばいでスマートフォンを使っているという人もあります。寝る前に雑誌や本をこのような格好で読む人も沢山おられます。長時間同じ姿勢をすると腰が痛んできます。重い頭...
肩こり特集

長年悩んだその頭痛、肩こりが原因です!肩こりと頭痛の関係を専門家が徹底解説

肩こりに悩んでいたら、頭痛まで出るようになった。そんな悩みをお持ちの方は結構多くあることでしょう。そういう患者さんがよく来院されます。大概、肩こりはまあ仕方が無いと考えておられます。しかし頭痛まで出るようになって、何か悪いものがあるのではな...
コラム

うつむき姿勢(スマホ首)

本を膝の上に置いて読んだり、スマホやタブレットを使うとき、コンピューターを使うときに良くなる姿勢です。頭が15度前傾すると首に掛かる重量は6倍になります。しかも同じ姿勢を長い間とっていると筋肉が動かないために血行がわるくなります。この姿勢を...
ニュースレター

『あなたは大丈夫?スマホ首』 Proバランス115号

今は、たくさんの人がどこに行ってもスマホを片手に持っている姿を見るようになりました。 食べるときもスマホをのぞき込むように食べている人はかなり多くあります。 食卓でもスマホを見ながら食べるので、会話がなくなったと嘆かれるお父さんお母さんもよ...
コラム

高枕姿勢

高枕この施術院で3番目に悪い姿勢習慣の一つです。枕を使って寝た時、頭の位置が自分の握りこぶしよりも高ければ、高い枕と言えます。このような枕でしか眠れない方は、肩甲骨の間や首の柔軟性がなくなっているでしょう。枕を二つ折りにしたり、二つ枕を重ね...
コラム

へそ天井姿勢

へそ天井むき姿勢中塚カイロプラクティック研究所で2番目に悪い姿勢習慣の一つです。楽そうなので、この姿勢でテレビを見たり、そのうち寝手しまわれる方も多いです。ソファーや座椅子を使われて、この姿勢になる方も多くあります。最初はいい姿勢で座ってい...