疲れやすい?もしかして肩こりが原因かも!?

疲れやすい 未分類

しっかり休んだと思えるような朝でも、元気になれないということはありませんか?

朝から疲れていると感じる方もおられます。

ちゃんと休息取ったのに全然リフレッシュできないのは何か問題があります。

普通は夜はリラックスできるはずですが、人によってはリラックスできないという方もあります。

疲れやすいのが実は肩こりに原因があったと聞くと驚かれる方もあるでしょう。

今回は疲れやすいことと肩こりの関係について解説してみたいと思います。

若い男性
若い男性

休んでいても疲れが抜けないんです。

中塚カイロプラクター
中塚カイロプラクター

30万人の施術実績のある中塚カイロプラクティック研究所代表の私が解説しましょう。

疲れやすい

疲れやすいというのはいろいろな原因で起こります。

食事が十分にとれなくてエネルギーが足りない。

 最近では、ダイエットだったり、いろいろな手軽なものを使われる方が増えているために、きちんと食事がとれていない方が多くあります。

当然エネルギー不足なっていれば疲れやすいです。

消化吸収に問題がある。

 内臓に問題があって、食事をきちんと摂っておられても吸収することが出来ないために取り込めない状態になっているとエネルギーを生み出すことが出来なくなります。

酸素が十分に取り込めていない。

酸素は身体には不可欠ですが、呼吸が浅かったり、息を止めるようなことが多かったりして、十分な酸素が取り込めず、末梢まで送られていないことがあります。

こんな場合にはすぐに疲れてしまいます。

休息が十分でなく回復する時間がない。

 身体は睡眠や休息を取っているときに修復します。

そういう時間が少なくなると修復する時間がなくなるために疲れやすくなります。

若い男性
若い男性

いろいろな原因で疲れるんですね。

疲れやすいことと肩こり

以上にあげたようなケースが、もしみな肩こりと関係があるというと驚かれると思います。

肩こりはねこ背が原因です。

このねこ背様々な問題を生み出しまします。

ねこ背があると食欲に影響します。
ねこ背では頚部が緊張しますが、頚部の筋肉が緊張しているとむかつきが出るために食欲がわかなくなります。

そのために食事がきちんと摂れなくなると疲れるようになるでしょう。

ねこ背が肩甲骨の間から下に出来ていると胃や腸の働きが悪くなります。
特にねこ背になっていると胃を圧迫するような姿勢になったり、胃や腸が下垂したりするようになります。

当然消化吸収が悪くなります。

ねこ背になると浅い呼吸をするようになります。
胸郭の動きも悪くなりますから、吸い込む力が弱くなります。
最大酸素摂取量はねこ背では低くなりますが、これは持久力と密接な関係があります。

低くなると持久力が落ちるのでつかれやすくなってしまいます。

ねこ背になっていると脊柱の両脇を走っている自律神経のバランスが崩れます。
そのためにいつも戦闘状態にしてしまいます。

夜寝ている間もリラックスできなくなり、歯ぎしりや歯を食いしばったりするようになります。
目が覚めてまた寝ることが出来なくなったり、寝入ることが難しくなったりするようになります。睡眠が浅いと修復が十分に出来ず、疲れが早く出るようになります。

若い男性
若い男性

ネコ背がそんなにいろいろな影響があるなんて知りませんでした。

疲れやすいときの問題

疲れやすいときには大概の人が休息を取ろうとします。

それは正しいことですが、問題は、休息を取ろうとしても休息が十分出来ないことです。
先ほど説明したように、ねこ背で肩こりがひどくなっていると自律神経のバランスが崩れてくるので、リラックスして休むことが出来ないのです。

時間は十分に取っていても休息にならないのです。
そのような人は以下のような症状を感じるかも知れません。

  • 歯ぎしり、歯を食いしばる
  • しっかり眠っても日中も眠い
  • 朝食欲がない
  • 朝すっきりするのに時間がかかる
  • 前より寝具が合わない感じがする
  • 夜遅くまでテレビやスマホを見ている

こんな方は寝ている間にリラックスできていないことでしょう。
しかもそれが肩こりの原因のねこ背が一因であるとは夢にも思われないことです。
ねこ背を改善しなければ、疲れやすい状況を変えることが難しいのです。

中塚カイロプラクター
中塚カイロプラクター

ネコ背を改善すると疲れにくくなるんです。

疲れやすい体質は変えられる?

5つのことがとても大切です。

深い睡眠を取ること

深く寝るために出来ることがいろいろあります。

真っ暗にすること。
時計をおかないこと。
寝室にスマホ、コンピューター、テレビを置かないこと。

2時間前までに水分を摂っておく。
寝る前に風呂に入る。
寝る時間を一定に。

定期的に運動をする。
日記を書く。

食事

できるだけ規則正しく食事する。
食間を開けすぎない。
食事を抜かない。

野菜や果物をしっかり摂る。
グリーンジュース。
漬物を食べる。

発酵食品を食べる。
糖質を控えめに。
エゴマ油、亜麻仁油、青魚の脂を摂る。

トランス脂肪を避ける。(マーガリン)

身体を動かすこと

1日に30分程度歩くことは非常に良い運動になります。
裸足で砂浜や芝生の上を歩くのは癒やしの効果があります。

穏やかな時間を持ちましょう

日記を書くのは非常に良い時間になります。
祈りや冥想をすることもとても良いことです。

神経の流れを整える

身体の機能を司っているのは神経です。
神経がうまく働けないと身体の機能が果たせず、無駄の多い疲れやすい身体になります。

疲れやすい体質を変えるには

カイロプラクティックは神経の流れを整える最高の方法です。
サブラクセーションと呼ばれる関節の機能異常はマッサージや薬では取り除くことが出来ません。そのために疲れやすい身体を変えることが難しいです。

51才会社経営男性Iさんのケース

Iさんは疲れやすく、いつも肩がこっているし背中の肩甲骨の間が痛くなると言われます。
仕事で、夜中にチェックするものがあり、睡眠が十分にとれていないことがありますと話されました。

歯を食いしばっていると言われて、最近奥歯にヒビが入って、熱い飲み物がしみたりするようになったりして歯医者に行ったと話されました。

朝胃腸の調子が悪く、食欲がわかないと言われます。
布団や枕が以前よりも合わないと感じると言われて来院されました。

ご自分でもストレスがあると感じておられて、なかなかリラックスできないと言われました。
寝る寸前までスマホを見ておられて、姿勢も余り良くないと感じておられました。

首の位置が肩の上ではなく、前方の方に突き出しているような姿勢でした。

最近は余り物がほしくなって、コンビニでチョコレートを買ってきて食べることがあると言われました。

接待を受けることがあり、余り飲みたくないけどアルコールを飲まなければならなかったり、遅くまで付き合う必要があったりするのがなかなか大変だと感じておられました。

大体夕ご飯は遅く食べられることが多いと言われました。

生活を見てみると疲れやすいのは無理がないと思えるような生活でした。

カイロプラクティックの施術で脊柱の柔軟性を回復するようにしました。
同時に頚椎のカーブを回復する体操と胸を張る体操をしてもらいました。

スマホを使う時間を減らしてもらうように勧め、甘いものを控えるように勧めました。
夕食をできるだけ早い時間に食べられるように調整してもらいました。

睡眠を早い時間に取られるようになって、夜リラックスして寝ることが出来るようになったと話されました。

5回施術すると朝もお腹がすくようになったと話されるようになりました。
10回施術後には肩もこることがなくなり、肩甲骨の間の痛みも出なくなったと言われるようになりました。

サブラクセーションを取り除くことによって神経の流れが整い、筋肉のバランスがとれ、血液の循環が改善します。

呼吸が深くなり、自律神経のバランスが整い、夜もリラックスすることが出来るようになります。姿勢習慣についてのアドバイスやライフスタイルについてのアドバイスをもらうと身体はねこ背になりにくくなり、疲れやすい状態になりにくくなります。

身体の不調がライフスタイルのせいで起こっているケースでした。
寝ている間も胃腸が働いているために、リラックスできず、内臓も休むことが出来なかったのでしょう。

身体の柔軟性を回復し、ライフスタイルを整えると自然と身体は健康になってくるものだと感じます。

まとめ

肩こりの原因のねこ背が疲れやすさに大きな影響を持っています。
姿勢習慣やライフスタイルを検討し、カイロプラクティックの施術を受けることによって、疲れやすいからだとさよならすることが出来るようになるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました