ニュースレター

ニュースレター

ニュースレターProバランス195号『その腰の痛み、心の疲れが関係しているかも?』

「なんとなく腰が重い」「寝ても疲れが取れない」「最近イライラしやすい」…そんな症状、実はメンタルからきているかもしれません。ゴールデンウィークが終わり、環境の変化や忙しさから、知らないうちにストレスを抱えてしまいやすいこの時期。体の不調の裏...
ニュースレター

ニュースレターProバランス194号「新生活こそ骨盤矯正!」

4月は環境が変わり、新しい生活に適応しようとする時期ですね。仕事や家事、育児に忙しくなる中で、自分の体のことを後回しにしていませんか?女性は特に、骨盤のバランスが乱れやすい時期です。デスクワークや長時間の立ち仕事、抱っこや家事の負担が重なる...
ニュースレター

ニュースレターProバランス193号『時間貧乏になっていませんか?ー休息』

時間貧乏になっていませんか?気づけば3月。年度の終わりが近づき、より忙しくなる時期ですね。仕事だけではなく、家事や育児に追われて「時間がない!」と感じていませんか?忙しくなると「休んでいる暇なんてない」と思いがちですが、実はその状態こそが問...
ニュースレター

ニュースレターProバランス192号『背部痛の原因と対策』

雪が降る寒い季節になってきました。こたつや布団から抜け出しにくい時期になりましたね。今月のニュースレターでは、多くの方が経験する「背部痛」、いわゆる背中の痛みについてお話しします。背部痛の原因となるもの1:姿勢の乱れによる負担長時間のデスク...
ニュースレター

ニュースレターProバランス#191『猫背のお話』

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。はじめに年末年始に大掃除や仕事納めや年越しなどで、普段以上に疲れたという方が増えています。今年も健康への目標設定を新たにする方も多いのではないでしょうか?今回は多くの方が悩む「猫背...
ニュースレター

ニュースレターProバランス190号『反り腰:見逃されがちな体のサインに注意を!』

あっという間に秋が過ぎて、今年も1ヶ月を切ってきました。早いですね。季節の変わり目は環境の変化やイベントなどで体調を崩しやすくなります。暖かくしてお過ごしください。今月のニュースレターでは、多くの方が抱える「反り腰」に焦点を当てます。反り腰...
ニュースレター

ニュースレターProバランス189号『スポーツ障害を甘く見ない』

スポーツの秋ということで、新しく運動を始めたり、今まで以上に運動に取り組む方もおられるのではないでしょうか?スポーツをすることで心と体の健康を高めることができる一方、怪我のリスクも存在しています。今月は、スポーツに取り組む皆さんが気をつける...
ニュースレター

ニィースレターProバランス188号『痛みに騙されるな』

はじめに体が痛い!早く楽になりたい!そもそもなんで痛みなんて起きるの?どこかが痛くてたまらない時、そんな気持ちになるのはいたって自然なことです。しかし、痛みには重要な役割があることを知っているでしょうか?痛みの役割痛みは単なる不快な感覚だけ...
ニュースレター

ニュースレターProバランス#187「これってもしかして、四十肩」

猛暑の8月が終わり、少し涼しい季節になってきました。まだまだ気の抜けない気候が続きます。季節の変わり目には、体への負担も気づかずに出てくるものです。いつもより体調管理を意識して過ごしましょう!今回のニュースレターでは、前回に引き続き、肩の不...
ニュースレター

ニュースレターProバランス#186『肩こりのお話』

毎日とても暑い日が続いていますね。毎年この時期になると、熱中症や夏バテのニュースが散見されます。中塚カイロプラクティック研究所でも、暑い中草取りを頑張ったり、運動をして体調を崩す方が増えてきています。水分補給をしっかりして、できるだけ涼しい...