カイロプラクティック

ニュースレター

ニュースレターProバランス194号「新生活こそ骨盤矯正!」

4月は環境が変わり、新しい生活に適応しようとする時期ですね。仕事や家事、育児に忙しくなる中で、自分の体のことを後回しにしていませんか?女性は特に、骨盤のバランスが乱れやすい時期です。デスクワークや長時間の立ち仕事、抱っこや家事の負担が重なる...
ニュースレター

ニュースレターProバランス#191『猫背のお話』

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。はじめに年末年始に大掃除や仕事納めや年越しなどで、普段以上に疲れたという方が増えています。今年も健康への目標設定を新たにする方も多いのではないでしょうか?今回は多くの方が悩む「猫背...
コラム

肩こりと冷えの関係知っていますか?

最近よく冷えるんですけど、なんででしょうか?中塚カイロプラクター冷えは思っているよりもずっと重要な問題です。30万人の施術実績のある中塚カイロプラクティック研究所代表の私が解説しましょう。最近はライフスタイルがかなり昔とは変わっています。畳...
新着情報

マタニティー整体で知っておくこと

はじめに最近よくマタニティー整体という言葉をHPや情報誌、のぼりで見かけるようになったんですが、どんなものですか?中塚カイロプラクター30万人の施術実績のある中塚カイロの代表の私がご説明しましょう。最近、いろいろなところでマタニティー整体と...
ニュースレター

ニュースレター132号「ストレスなんて怖くない」

以下に書く症状は皆ストレスによるものだといえば驚かれるかも知れません。疲労、不眠、いらいら、落ち込む、体重の増加、いつも空腹、食後眠くなる、甘いものほしがる風邪を良くひく、腰痛、膝の痛み、首の痛み、肩こり、頭痛、立ちくらみ、光がまぶしい、動...
肩こり特集

ストレスで肩こり悪化?その理由とは……

肩こりがひどい人は多くあります。しかも、ストレスがある人ほど症状が悪化していくのです。患者さんでも「最初にストレスがありますか?」と尋ねると「いや、特にありません。」と答えられる方が多くあります。話をさらに聞いていくと実はとても大きなストレ...
ニュースレター

Proバランス131号「新年の決意」

多くの人が新年の決意をして、達成できる人は8%ほどという記事を読んだことがあります。行動を変えることは時として難しいことを意味しています。むしろ、思いが変われば、行動も変わります。人は思いを蒔いて、行動を刈り取る 行動を蒔いて、習慣を刈り取...
肩こり特集

肩こりグッズが長続きしない理由

世の中には肩こり解消のためのグッズが非常にたくさんあります。肩こり解消グッズのコーナーに行くといろいろな方がグッズを眺めておられます。それだけ皆さんが肩こりでお悩みなのがわかります。しかしグッズは果たして効果があるものでしょうか?それともあ...
ニュースレター

129号Proバランス『顎関節の問題は恐ろしい』

指をどちらかの耳の穴に入れて口を開けると、骨が動くのが分かるでしょう。その時の動きは頭蓋骨とあごの骨が作っている、顎(がく)関節と呼ばれる関節で起こっています。このときに両方の耳に指を入れて、ゆっくり口を開けると左右の動きに差があれば、顎関...
腰痛特集

米子市で腰痛に効果ある病院はどこ?腰痛に一番効果が高いのはカイロプラクティック!その理由5つ

「腰痛になったんだけど、どこにいったらいい?」これは腰痛になった人なら一度は聞いたことのある質問ではないでしょうか?米子市にもたくさんの病院や医院があります。どこに行ったら良いのかと悩まれるのが普通だと思います。どんなことをしてもらうかもよ...